メニュー

 

ホーム

着情報

 

 

  • 3D地図の概念を変える革新的なソリューションInnovative solution to change the concept of 3D map

  • お手元に現場をリアルに再現Bring reality to your desktop

  • クラウド上にもう一つの地球を創るCreated Digital Parallel World

  1. 1
  2. 2
  3. 3

 

「もう一つの地球」デジタルツイン

noto site image

~「もう一つの地球」デジタルツインへのリンク~

(PC用 Chrome または Edge をご利用ください)

 

 

能登半島デジタルツイン

noto site image

~能登半島デジタルツインへのリンク~

(PC用 Chrome または Edge をご利用ください)

 

 

岩根研究所グループ紹介動画

岩根研究所グループ紹介動画



映像がそのまんま3D地図になる!!

だから画像で自己位置標定!!!

IWANE CV TECHNOLOGY
  • 図化工程なし
  • 1/500で誤差±15cmの高精度
  • 点群を使わない
  • サーバ/クラウドで共有可

3D映像の収集と活用サービス

空撮・地上撮を含め、屋外から屋内まで、3D映像地図による
シームレスな空間情報の収集からその応用まで、幅広い展開が可能です。

車両で撮影

車両で撮影

DualCam

ドローンで撮影

ドローンで撮影

SKY CV

歩いて撮影

歩いて撮影

WALK CV

カートで撮影

2020 07 16 11h55 14

DualCam for Cart

状況と環境に合わせて3D空間情報を取得

3D映像を実現する様々な技術

撮影された3D映像地図のアプリケーション

CVMap活用の為の各プラットフォーム

基本ALV2.0

ALV2.0

CV映像を活用するデスクトップ版の基本アプリケーション。

共有WebALV3.1

WebALP3.1

ブラウザ上で稼働するインストール不要の3次元映像プラットフォーム。APIを使用したお客様によるサイト開発も可能。

立体化MAX ALV

MAX ALV

空間に網の目状に並んだ無数の映像を座標統合して3Dモデルのように軌跡を越えて行きたい場所へ滑らかに移動。

3DモデリングCVCG Modeler

CVCG Modeler

CV映像を直接デジタイズして3Dポリゴンを抽出。そのままテクスチャとして合成。

2D変換Ortho Creator

Ortho Creator

CV映像から2Dの高解像度オルソ画像(GeoTIFF)を自動生成。高精度にも対応できます。

DB更新ALVforArcGIS

ALVforArcGIG

実績豊富なArcGISと連携した本格的な施設データベース構築アプリケーション。

カタログダウンロード

様々な応用分野

  • Society5.0/スマートシティ
  • i-Construction/インフラマネジメント
  • 施設管理/点検/防災
  • VR/AR
  • 自己位置標定 (車両やロボット、スマートフォン等の高精度ポジショニング)

活用事例一覧

活用シーン

道路管理分野

国土交通省様へ

道路維持管理全般に役立つ直感的でビジュアルなシステムをご提供します。

施設管理/点検分野

点検関連事業

様々な施設の管理に適しています。発見した問題個所や経年変化による点検履歴も位置情報と連携して記録できます。

土木建設/建築分野

土木・建設事業

インフラや建造物の工事の進捗を定期的に撮影して行くことにより、視覚的な進捗管理や出来高管理、施主への説明が可能となります。

環境調査分野

環境調査事業

河川護岸や山林における植物等の群生状態を視覚的に記録し、確認することができます。

旅行/観光分野

旅行・観光事業

登山道の紹介や観光スポットのルート作成など。

その他の利用法

その他の利用法

AR/VR、エンターテイメント、ゲーム、案内システムなどへの応用。

GROUP

  • AQUA COSMOS LOGO b1『もう一つの地球を創る』を企画立案し3Dプラットフォーム上で展開される様々なサービスや事業を支援します。
  • logo Earth data company『もう一つの地球を創る』のコンセプトに沿って      世界中の3Dマップを制作推進し、デジタルツイン  としての3Dプラットフォームを構築します。

COLLEGIUM

  • CVビジネス研究所CV TECHNOLOGY について関心を持ち、それを様々な分野で活用してビジネス展開しようとする複数の企業や研究機関が所属する任意団体です。

Copyright©2025株式会社岩根研究所All Rights Reserved. login